育休強化日記

育休中の活動(育児や資格の勉強等)をつらつらと・・・

離乳食START!!👶👶👶

生後5ヶ月を過ぎたのと、

よだれ🤤が大量になってきたので、

離乳食、始めました!冷やし中華始めました風)w

 

参考にした本はこちら↓↓↓

f:id:yuitomonikki:20200820173956j:image

とにかく献立を考えるのが辛いので(普段の夕飯の献立すら辛くてOisix様に少し頼っております笑) 管理栄養士の方が離乳食の献立を1年分ご提案して頂けるので即買いしました笑

 

今週は小さじ1〜2の10倍粥!今のところしっかり食べてくれてます🥺✨

f:id:yuitomonikki:20200820174227j:image

匂わせ写真風笑

離乳食だけだと便秘になる?らしいので一緒に麦茶デビューも果たしました。今のところ不味そーに飲みません笑

 

離乳食後は授乳をしています。

 

明日からは ビタミン・ミネラルが含まれる 人参・かぼちゃ・ほうれん草 を追加していく予定です。ちゃんと食べてくれるかな・・・笑 

 

50歳の顔はあなたの功績

20歳の顔は自然の贈り物

50歳の顔はあなたの功績  by ココ・シャネル

 

高いものを選ぶのではなく

商品の本質を理解する

ただただ取り入れるのではなく、

自分に足りないものを分析し

必要なものを取り入れていこう

 

絶賛化粧品検定1級の勉強中、ちょこちょこ名言ページがやってくる笑

今日はコットンパックしよう笑

 

 

生後5ヶ月の1日〜夫午前在宅ワーク編〜

ワンオペ育児編に続き、夫が在宅ワークの時のタイムスケジュールを紹介します。暫くはコロナの影響で夫が家にいてくれるので大変助かっています。

 

08:00  息子起床 授乳 

 

08:30  母朝食

 

09:00  母仮眠

 

11:30  母起床  授乳 ※その間夫が家事を済ませます笑

 

12:00  昼食

 

12:30  離乳食

 

 

13:30  授乳 

 

14:00  母昼寝

 

16:30  母起床 授乳

 

17:30  夕飯支度

 

18:30  夕飯

 

19:00  授乳

 

19:30  夫・息子入浴

 

20:00  母入浴

 

21:00  授乳 寝かしつけ

 

22:00  夫・母就寝

 

02:00  授乳

 

05:00  授乳

 

●夫が在宅ワークの時は前日に買い物を済ませておきます!可能な限り寝たいので笑

 

在宅ワークの時は、私の仕事は授乳と料理のみ。ほぼ夫が家事・育児をやってくれています。夫への家事レクチャー話は追ってします笑

 

まだまだ夜間授乳が続いていますので、睡眠は大事!!!

 

睡眠不足はストレスの源です。(特に私は笑)

 

ほんと1・2時間でも睡眠が取れるだけで心の余裕が出ます。(私は笑)

 

また、1日買い物をしない、お金を使わない日を作ることで、冷蔵庫の整理にもなるし、何より浪費が抑えられます

 

育休中は在宅ワークが続きますように・・・笑

生後5ヶ月の1日〜ワンオペ育児編〜

今まさに我が息子はお昼寝タイム中なので

ここ数日の過ごし方を記録したいと思います。

 

08:00  息子・母起床 授乳 ※夫は私達が起きる前に静かに出社しております笑

 

08:30  母朝食

 

09:00  家事

 

10:30  買い物

 

11:30  離乳食+授乳

 

12:30  昼食

 

14:00  授乳

 

16:30  授乳

 

18:00  夕飯支度

 

19:00  夕飯

 

19:30  授乳

 

20:00  夫・息子入浴

 

20:30  母入浴

 

21:30  授乳 寝かしつけ

 

23:00  夫・母就寝

 

02:00  授乳

 

05:00  授乳

 

●夜間の授乳は1〜2回

●1日の授乳回数は8〜9回、大体3時間毎

●朝寝・昼寝をするようになった

 

夕飯の皿洗い、息子の入浴、寝かしつけが夫の担当。

かなりルーティーン化してきているので、1日があっという間に過ぎ去る・・・

息子が寝ている間は自分のスキルアップの時間にしています。(録画したドラマを見ながら・・・笑)

PART.1 化粧品の歴史〜世界の歴史〜

世界の歴史

 

BC(紀元前)2920年、古代エジプトでタールや 水銀 で作られた化粧品が発達。

 

BC1930年、エジプトでは 香料 の通商も盛んだった。

ツタンカーメンの墓から 軟膏状 の香粧品を使用していた。

エジプト人のメイクは 魔除け のためと言われる 太く黒いアイライン が特徴。アイシャドウは 目を日差しや虫、感染症から守る ために生まれたと言われている。

 

BC100、クレオパトラもすでに アイメイク を施していた。

古代ローマには 公衆浴場 が点在していた。

 

745年 楊貴妃は  を装飾していたと言われている。

 

1688年 フランス国王ルイ14世が マルセイユ石けん の製造に厳しい基準を設けた。

 

16〜17世紀頃 イタリア・スペインを中心に 香水 が流行。中世ヨーロッパでは 色白の肌 が美女の条件とされていた。

 

1870年 フランスの ゲラン 社がミツロウなどを固め、現在の リップスティック の原型を作った。 

 

1905年 ドイツでパーマが始まった。

 

1914年 Max Factor  からチューブ入りの化粧下地グリースペイントやケーキタイプのファンデーションが発売。

 

1920年 パウダーチークやフェイスパウダーを持ち運ぶためのコンパクトがヨーロッパの上流階級を中心に普及し始めた。

 

1932年 Max Factor  から映画女優向けにリップポマードが登場。

 

1944年 コパトーンから初の日焼け対応の化粧品が発売。セルフタンニングの始まり。

PART.1 化粧品の歴史〜日本の歴史〜

日本の歴史

日本で化粧品の文化が生まれたのは 太古上古 時代

 

奈良時代の女性は  眉が太く紅 をさしている

 

平安時代の貴族階級などは顔に 白粉水銀から作られた)を塗って白さを強調。お歯黒は貴族の女性は 成人 した印、男性は忠義の印だった

 

江戸時代には 石けん が登場。当時は麦の粉を 灰汁 で固めたもの。江戸時代になると、一般庶民まで広く化粧が行われるようになり、美人の第一条件であった 色白 が中心だった。お歯黒は 既婚女性 の印で子供ができると 眉を剃っていた。また紅花から作られた「口紅」や日本のネイルの始まりである 爪紅 も登場。

 

明治時代になると、外国人の目に奇異に映る お歯黒 と 眉剃り が大政官布告で禁止された。また鉛白粉による 鉛中毒 が社会問題になり、良質な無鉛白粉が発売された。

 

大正時代には和服から洋服へ変わり、天然植物系スキンケア商品の元祖である ヘチマコロン が発売。

 

昭和に入ると アイシャドウマスカラ といったアイメイクが流行。スキンケア商品の乳化技術が進化し、資生堂から W/O型 乳化クリーム「ホルモリン」が発売。 ハリウッド美容室 から日本初のマスカラが発売。ピカソ化粧品から日本初の 油性 ファンデーションが発売。従来の石けんシャンプーから 中性洗浄料 へ移行。

 

 

出産記録〜40週0日ピッタリの出産スケジュール〜

記憶が薄れてしまう前に、出産時の記録を残しておこうと思います。

 

我が息子はとても親孝行で、出産予定日当日に生まれてきました。

出産予定日2日前の22時頃から前駆陣痛?と思われるお腹の痛みを感じました。

次の日の朝6時から再びお腹の痛みが不規則にありました。大体30分毎かな?

午前の検診で子宮口が3cm開いているのでこのまま入院しますか?と言われたので、そこまで痛みは強くありませんでしたが、大事をとって入院することにしました。

ですがその後も前駆陣痛は感じるものの、そこまで痛みもなかったので17時ごろに一旦家に帰ることにしました。病院から家までが近かったので、20分ほどかけて歩いて帰りました。これがその後の陣痛にとても良い効果を与えたと思います!

帰宅して19時過ぎから生理痛の2倍ぐらいの痛みを5分間隔で感じるようになりました。このままだと夜寝れそうにないなーと思うぐらいの痛みです。これは夜中にでも生まれるんじゃないかと思ったので、痛みを感じながらガッツリ夕飯を食べて21時過ぎにタクシーで病院に戻りました。その時の間隔をメモしたのが下記です。今思えば陣痛アプリを入手しておけば記録が楽だったww

 

f:id:yuitomonikki:20200817170142p:plain

 

子宮口はまだ2.5cm程度しか開いていなかったので、とりあえず病室で待機していました。22時30分、痛みの間隔も1分切ってきたので分娩室へ入りました。

23時過ぎごろからかな、気張らないと耐えられない!くらいの痛みでした。もうそのころは30秒毎に痛みを感じました。激痛が30秒、痛みを感じない30秒・・・・この痛みを感じない30秒って絶望でしたwwあーーあと10秒で痛みがくる!!恐ろしいですよねw私は出産に3日間もかかったという友人のことを思いだしながら、私はまだマシ!まだマシ!と唱えながら乗り越えました。あ、あと旦那の痛みを感じた時に腰を思いっきり押してくれるサポートもあって笑 無痛にしてくれーと思わず口にしてしまいましたが、めげたのもその1回だけです笑

あれよあれよと時間は過ぎ、出産予定日となり、1時ぐらいから気張りが解禁となり、最後は医療の力に頼り(切開しました笑)2時24分 3382g  の我が息子を出産しました。

 

今や9kgもある息子を眺めながら、こうして出産のことを振り返ると、愛おしさがさらに溢れ出てきました笑 今日も夜間授乳頑張ります!